自分軸を定める理由〜就活編〜

こんばんは、夜分遅くにすみません、

今日のブログを更新します!





今日は大学の友人と話していましたが

やはり、就活の意識を変える事は

とても難しいことなんだと思いました!





私がよく目にする大学生は

日本の風潮で仕方ないのでしょうが

四年生になったら

必然的に就活をしないといけない!





入りたい業界、業種が絞れないから

福利厚生面や大企業のブランドで

判断しようとする人がとても

多い気がします!





私自身も就活をまだやっている訳では

ないので偉そうなことを言えませんが

やはり就職場所を選ぶ時に特に大事な事は

自分の軸、且つ基準と照らし合わせて

その企業が自分の歩むべき道に

沿っているかどうかだと思います!





ここで言う軸とは自分自身の将来に渡り

持ち続けるであろう核、例えば

将来奥さん、子どもに何不自由のない

生活をさせてあげたいなど自分自身が

働く意義みたいなものです!





そしてそれに伴い、基準とは

自分の軸=目標を明確に定めた時、

その目標を達成させるために

この企業に入り何のスキルが得られるか、

自分の目標に沿って歩ける場所であるかなど

目標=核を実現する上でのボーダー線

みたいなものをイメージしてます!





自分の軸、基準という2つがないと

企業に入り、何をやるべきか分からない

本来、自分がやりたかったことと

現実は違っていたなどで退職してしまう

ミスマッチが多いのかなと思います!





逆に自分の軸=目標が定まっていて

自分の基準でふるいにかけた企業なら

少々イメージが違っても、必要なスキルは

得ることが出来ると思いますし、

何より自分の目標に向かい明確に

進んでいることが分かるので

仕事を辞めたいという感覚にはならない、

なる時は独立する時ではないか?という風に

思います!





自分が社会人になった時に迷わない、

人生色々あるけれどもその中で

出来るだけ最短距離で歩めるように

目標設定は必要ではないでしょうか!





それもかなり緻密に具体化出来れば

ベストだと思います!





自分自身、就活が今からなので

大層なことは言えませんが、

どうすれば企業でやりたいことを見つけるの?などの悩みを解決出来るのではないか

と思い書きました!





就活中の方がいれば参考にしてみて下さい!





それでは!