抽象プラス具現が人を納得させるのではないか?

こんにちは、今日のブログを更新します!





今日はより他人に納得してもらうためには

抽象プラス具体(数値)が大事だということに

ついてお話し致します!





と言いますのも最近、大学の授業で

那珂川町再生の授業を行っています!






具体的には那珂川町人口を増やし

盛り上げるために何か1つプロジェクトを 企画して、実際に那珂川町の役人さんなどに

プレゼンをして認めて頂ければ

実行に移せるという実践的な授業です!






そこで実際に私達が考えるものとして

那珂川町にお店を出して県外の観光客を

招き、那珂川町のPRをしながら

人口を増やそうということになりました!





お店を構えるというプロジェクトを

作るにあたり、実際にプレゼンで

認めてもらうためにはお店の内容はもちろん

実際にどこをターゲットにするのか

価格設定は何円で一人当たりどのくらい

払ってもらうのか、お店の営業時間及び

その間の回転率はどのくらい回せば

お店に利益が残るのかなどかなり

実践的な目標を立てなければいけません!





お店を作るというプロジェクトを

立てた時に改めて大事だと気付いたのが

数値目標を立てる事の大切さ!





プレゼンで納得してもらうためには

ある程度お店を立てる動機なども

説得の材料になりますが、やはり

お店自体が繁盛しないと元も子もないので

ある程度数値化して目に見えやすいものを

掲げることにより、説得力が

上がるのではないかと思います!





授業を例にとりましたがその他でも

例えば誰かと一緒になにかをしたいと

思い、且つあまり面識がなく信頼関係が

ない状況下ではまず自分がこういうことを

したいと投げかけ、その行動をすることで

あなたにはこのようなメリットがありますよと目に見えやすい具体化を相手に

提示してあげること!





例、あなたと一緒にセミナーがやりたい


メリットとしては

人脈が広がり、あなたの専門分野の

認知が高まる!


セミナー3時間を開くと

場所代が○○円かかるが人数を○○人呼べば

○○円の利益が生まれるなど

より抽象プラス具現の足し算で

相手に説得する際の力が増すのでは

ないでしょうか?





と普段ふとした時に思ったので

ブログに書いてみました、短いですが

参考になればぜひ試してみてください!





それでは!